ブログ

2018年8月23日

子どもの自殺の増える時期です!

 

 はじめましてなちゅらるばらんすです。

 ブログ訪問ありがとうございます。

 

 そろそろ2学期が始まります。

 

 もう始まっているところも多いのかもしれません。

 

 新学期が始まる日、子どもの自殺が増えてきています。

 

 友達関係、いじめ、学習・・・いろんな悩みをかかえている子どもが多いと思います。

 

 最近は、SNSなど、表面上はわからないところでいじめにあっていることも多いです。

 

 仲が良くて、じゃれているのか?と思っていたら、いじめだったというケースも多いです。

 

 子ども同士の関係だけでなく、教師からいじめられていると感じる生徒も多いです。

 

 

 教師が気にしてアンテナをはっていると、知りたい情報は耳に入ります。

 

 子どものSOSも察知することができます。

 

 でも、嫌なものから目をそむけたい、見たくないと思っていると、その情報は察知できません。

 

 今の教育は、ストレスに弱い子どもをつくっていると思います。

 

 小学校では、負荷をかけないように指導しています。

 

 でも、中学校、高校とすすむと、今まで通りに負荷をかける先生も多くなってます。

 

 そのギャップについていけない子も多いのです。

 

 逃げ道をつくってあげることも大事です。

 

 逃げ道があるだけで、安心して学校に通うこともできます。

 

 逃げ道に誘導することはしなくていいです。

 

 行きたい時に行けるようにしておくだけでいいのです。

 

 子どもにとって、担任とは大きな存在です。

 

 中学校や高校での担任の存在は、そんなに大きなものでないと考えているかもしれません。

 

 でも、子どもたちにとって、担任というのは大きな存在なのです。

 

 ちょっと声をかけてくれたり、話をするだけで変わります。

 

 それだけで、満足や安心を得られるのです。

 

 自分のことを気にかけてもらっているというだけで、安心するのです。