ブログ

2018年12月3日

子どもの暴言や暴力に悩んでいます 解決方法は?

 はじめましてなちゅらるばらんすです。

 

 

 ブログ訪問ありがとうございます。

 

 

 子育ての悩みで多いのは、子どもの暴言や暴力です。

 

 ある日突然、何の前触れもなくということも多いと思います。

 

 突然かもしれませんが、限界を超えてしまったのです。

 

 ふだんから、怒りをぶつけられる子は、少しずつ出しているのでいいのですが、がまん強い子はいっきに爆発してしまいます。

 

 カウンセリングを受けたり、病院に行けば、「発達障がいです。薬を出しましょう」で終わってしまうかもしれません。

 

 

 薬で感情をコントロールすれば、大人は楽かもしれません。

 

 でも、それで解決したのでしょうか?

 

 もっと簡単な解決方法があるのです。

 

 

解決方法は?

 

 原因は子どもにありません。

 

 自分自身にあるのです。

 

 何か、悪いことをしたのか?

 

 そうではありません。

 

 親が、がんばりすぎなんです。

 

 自分自身が追い込まれているのです。

 

 

 もっと楽になってください。

 

 私も、多くの家族を見てきました。

 

 解決方法は、意外とかんたんです。

 

 お母さん(お父さん)が楽になることです。

 

 不安や恐怖、心配事を話すだけで、楽になるのです。

 

 不安、恐怖、心配事でいっぱいのとき、自己否定心が強くなってしまいます。

 

 できていないことばかりが気になります。

 

 完璧を求めているわけではないかもしれないけれど、ないものを見ていると、ダメな自分だと思ってしまいます。

 

 

 追い打ちをかけるように、学校の先生から子どもの悪いところを言われたり、こうした方がいいと言われ

 

 紹介されたカウンセラーからも自己否定心を大きくすることを言われ

 

 どんどん追い込まれてしまいます。

 

 

 私が、保護者の方と会うと、この人は何を言ううのだろうと構えています。

 

 悪いこと言わないから、「この子を悪く言わないの?」という反応です。

 

 それだけでも、ずいぶん楽になるんです。

 

 べつに、無理していいことを言っているわけではありません。

 

 話を聞いていると、「いい子じゃないですか」って、自然に言えてくるのです。

 

 落ち着きがないとか、好奇心旺盛とか、それは子どものいいところでもあります。

 

 それを否定され、どんどんおかしくなっていきます。

 

 

 否定されなくなると、子どもは落ち着きます。

 

 「今の〇〇くんは、お母さんの嫌いな〇〇」

 

 「今の〇〇ちゃんは、おばあちゃんの嫌いな〇〇」

 

なんて言ってきませんでしたか?

 

 いい子は好きだけど、悪い子は嫌い。

 

 いい子になりたくても、うまく表現できないと、自分のこと嫌いなんだって思います。

 

 今までいい子でいられたけど、こんなことした子、こんな点数をとった子は嫌いなんだって思うと、どんどんそっちにいってしまいます。

 

 いい子っていうのは、大人にとって都合のいい子なんです。

 

 いい子であればあるほど、つまづいた時の反動は大きくなります。

 

 

 まず、自分をほめてあげましょう。

 

 がんばるのをやめてみましょう。

 

 そうすれば、子どものいいところも見えてきます。

 

 できることが見えてきます。

 

 親の気持ちが楽になれば、子どもも楽になります。

 

 

 もっというと、祖父母が変わると、子も孫も変わります。

 

 子どもは、自分の思うようになります。

 

 「こうなったら嫌だなあ」と思っている人は、嫌なことばかりする子どもに。

 

 「こうなったらいいなあ」と思っていると、その通りになっていくのです。

 

 

 どうしたら、後者の方になるのか?

 

 それは、自分の中から、不安、恐怖、心配事を吐き出すことです。

 

 出してしまったら、いいことしか思えません。

 

 日々、その繰り返しです。

 

 

 

 

 不安、恐怖、心配事は、line@で聞きます。

 

 

友だち追加

 

 

   なちゅらるばらんすのブログ