ブログ

2019年10月19日

高齢者の悩みで多いのは

 

 

 

 はじめましてなちゅらるばらんすです。

 

 ブログ訪問ありがとうございます。

 

 

 高齢者の悩みで多いのは、ご近所の人間関係です。

 

 とくに、田舎の方が昔からの関係もあり、難しいのかもしれません。

 

 代々、受け継がれているものもあると思います。

 

 退職後、家にいる時間も増え、会社関係の付き合いもなくなってしまします。

 

 唯一の人間関係が、ご近所つきあいという人も多くなるのではないでしょうか?

 

 親の人間関係をそのまま引き継いでしまうことも多いでしょう。

 

 嫌だと思っていても、自分だけ反対したり、意見を言ったりすると、孤立してしまうかもしれないと思ってしまいます。

 

 いじめられているのではないか、と感じることも多いです。

 

 子どものこと、孫のこと、近所のこと悩みは尽きません。

 

 

 

高齢者に元気になってほしい!

 

 体もそうですが、頭の中もスッキリしてほしいと思っています。

 

 どうしてかというと、若い世代に連鎖していくからです。

 

 子どもたちを見ていて感じることは、親の影響、ストレスを受けています。

 

 子どもの問題行動を解決するには、子どもではなく、親をみます。

 

 そして、その親は、その親の影響を大きく受けています。

 

 

 子どもから見ると、祖父母の影響は大きいです。

 

 同居してなくても、大きな影響を与えています。

 

 子どもを元気にするには、高齢者のストレスをなくすことが大きいのです。

 

 

 

おばあちゃんたちのSNS 

 

 最近多いのが、おばあちゃんたちのLineグループです。

 

 子どもどうし、ママ友、そしておばあちゃんたちのLine。

 

 子どもの人間関係に大きな影響を与えています。

 

 同じようなことが、3世代で起きて複雑に。

 

 見えないところでつながっていたりして、子どもに影響を与えていることも多いです。