滋賀で生き方相談を受けるなら、なちゅらるばらんすへ
滋賀で生き方相談を受けたい方は、なちゅらるばらんすをご相談ください。 様々なお悩みを解決、新しい道を切り開く力を磨くお手伝いをさせていただきます。まずはお気軽にご相談ください。

なちゅらるばらんすは、子育てに悩む保護者の方、生徒や保護者対応をはじめ学級運営に悩む教職者の方、新しい生き方を模索している方たちが、自ら問題を解決し、新しい道を切り開く力を磨く指導塾です。
教育現場で 20 年以上、教育困難校を中心に教師として活動してきたファシリテーターが、不登校生徒の訪問指導、保護者対応、教員指導に携わってきた経験をもとに、あなたのお悩み解決に取り組みます。
こんなお悩みご相談ください

はじめまして、なちゅらるばらんすです。
子育てや教育の悩み、自分らしく生きたいのに周りと上手くいかない悩み。
その原因の多くは、あなたが抱える「不安」「恐怖」「心配事」にあります。
あなたが抱える負の気持ちが周囲の人々に悪影響を与えると、
調和(ナチュラルバランス)が崩れていろんなことが上手くいかなくなるもの。
「不安」「恐怖」「心配事」を出しきってあなたを変えましょう。
あなたか変われば、すべては良い方向へと変わります。
なちゅらるばらんすは、私が自宅で始めた私塾です。
緊張せず訪ねていただけるよう、あえて看板も出していません。
悩んだ経験を、人を導く力へ。
自分や周囲の問題に前向きにとりくみ、
よい方向へと導けるようになりたい方を歓迎します。
なちゅらるばらんす
プロフィール
数学教師として滋賀県のいわゆる底辺校と呼ばれる教育困難校の中学・高校を巡るなかで、生徒や保護者への高い共感・理解力が評価され、スクールソーシャルワーカーとして活動するようになる。
2007 年~2010 年(H19~H22)には滋賀県初の事業である「不登校児童生徒訪問指導員」に着任。不登校児童を全員復帰させるだけでなく、モンスターペアレンツの対応にも結果を出す。同時期に「心のオアシス指導員(2008~2010 年)」としても活動。
児童だけでなく教職員の悩みに対応。学級崩壊クラスに入り問題を解決した。
またこの頃より、子どもだけでなく保護者や教職員から多くの相談を寄せられるように。
この経験から「大人の悩みを解決することが、子どもの問題解決につながる」と考え
「なちゅらるばらんす」をスタートした。
ご相談の流れと費用

ご予約
相談申込みフォームまたはお電話にてご予約ください。
初回カウンセリング
時間はお悩み状況によって変わりますが 1~2時間程度とお考えください。
今後のカウンセリング方針の決定
今後の方針やご利用ペースについてお話します。 費用はご家庭の状況などを考慮して個別に設定しております。 初回で問題解決したと考える方は、継続いただかなくて大丈夫ですので ご安心ください。滋賀で生き方相談を受けるならなちゅらるばらんすへ
滋賀で生き方相談を受けたいとお考えでしたら、なちゅらるばらんすをご利用ください。 滋賀県近江八幡市にある自宅で行う悩み相談室です。 人生や生き方をはじめ、子育て・将来設計・老後生活など、様々な悩みを解決に導くお手伝いをさせていただきます。 「不安」「恐怖」「心配事」を全部出し切って、あなたを良い方向へと導いていく…そんな悩み相談です。 カウンセリングの費用につきましては、各ご家庭の状況などを考慮して、個別に設定しています。 悩みから解放されたい方は、ぜひカウンセリングをお申込みください。< 名前 > | なちゅらるばらんす |
---|---|
< 住所 > | 〒523-0031 滋賀県近江八幡市堀上町139-30 |
< 電話番号 > | 0748-26-7313 |
< 時間 > | 完全予約制(時間は応相談) |
< 定休日 > | 不定休 |
< URL > | https://natural-balance-freeman.com/ |